登記事項証明書(共同担保目録) │ 滋賀県大津市で相続・遺言書作成・成年後見でお悩みの方は司法書士・行政書士和田正俊事務所にご相談ください。

お気軽にお問い合わせください

相続・遺言書作成・成年後見は滋賀県大津市の司法書士・行政書士|和田正俊事務所

HPを見たとお伝えください相続・遺言書作成・成年後見などのお困りごとのお問い合わせ077-574-7772

お問い合わせ

営業時間|9:00~17:00  定休日|土・日・祝

お役立ちブログ

登記事項証明書(共同担保目録)

2019/12/02

共同担保目録は他にどのような担保物権があるのか確認するところです。

共同担保目録

共同担保目録とは,その不動産に対して設定されている抵当権,根抵当権などと同じ債権を担保している物件の一覧を記載した部分。
共同担保目録と権利部(乙区)を見ることで,その物権にあとどれだけの担保価値があるのかを,知ることができます。
以下,もう少し詳しく記載していきます。

 

 

 

 

抵当権の共同担保目録

<抵当権の共同担保目録の場合>

右の架空の大津市瀬田五丁目字篠部1500番1の土地の登記事項証明書を使って説明していきます。

登記の順番
①赤い部分の抵当権が登記されました。
②大津市瀬田五丁目字篠部1500番地1の建物に赤い部分の抵当権と同じ債権を担保する抵当権が設定されました。
③②を受けて緑色の部分に記載された3番付記1号の登記と共同担保目録が作成されました(黄色い部分)。

 

 

共同担保の意味

競売で土地と建物が売却された場合,抵当権者は共同担保目録に記載された物件それぞれの売却代金から弁済を受けることができます。
抵当権者は,土地と建物がそれぞれ2000万円で売却されたときは,売却代金の合計額の4000万円のうちから,平成23年10月10日付け保証委託契約で債務者に代わって弁済された金額を受け取ることができます。
今回の場合,土地と建物の合計の価値では,まだ1000万円の担保価値があることになります。

抵当権の場合は,共同担保目録に記載されていなかったとしても,平成23年10月10日付け保証委託契約という同じ契約により債務者に代わって弁済された場合は,土地と建物の売却代金の合計額から費用を受け取ることができます。

 

根抵当権の共同担保目録

共同担保目録がある場合(共同根抵当権)

抵当権の場合は,上に書いているとおり共同担保目録があってもなくても,同じ債権を担保している事は変わりませんが,根抵当権の場合は,共同担保かどうかによってまったく意味が異なります。

土地と建物に3000万円の根抵当権が共同担保として設定されている場合,土地と建物がそれぞれ2000万円で売却されたときは,売却代金の合計額の4000万円から根抵当権者は3000万円を上限に優先弁済を受けます。
この場合,土地と建物の合計の価値では,まだ1000万円の担保価値が残っていることになります。

 

共同担保目録がない場合(累積根抵当権)

土地と建物に3000万円の根抵当権が設定されていますが,共同根抵当権ではない場合,土地と建物がそれぞれ2000万円で売却されたときは,売却代金の合計額の4000万円から根抵当権者は6000万円を上限に優先弁済を受けます。売却代金4000万円はすべてこの根抵当権者が優先的に弁済を受けることとなります。
ですから,この場合,土地と建物の合計の価値でも,担保価値はまったく残っていないことになります。

共同根抵当権の場合は,比較的不動産の所有者に有利な根抵当権の設定となり,累積根抵当権の場合は,根抵当権者(債権者)に有利な根抵当権の設定になります。
根抵当権を設定するときはこの違いに注意して設定するようにしなければ,後からこの不動産を担保に追加融資を受けることができなくなる等の不利益を受ける可能性があります。
ご注意ください。

 

不動産登記のサポートもお任せください!

当事務所でお手伝いできること

当事務所では,不動産登記の抵当権抹消登記,住所変更登記などの登記申請,登記事項証明書の取得のお手伝いをしております。
気軽にお声かけくださいませ。

おすすめの記事

司法書士制度をもっと身近に!公式キャラクター「しほ~しし」誕生

続きはこちら

国土利用計画法に基づく事後届出制の重要性とその運用

続きはこちら

「代表取締役等住所非表示措置について」が法務省から出ています。

続きはこちら

「土地等譲渡所得(所得税)及び贈与税申告におけるe-Tax の利用拡大に係る協力について(依頼)」が通知されました。

続きはこちら

電子定款の認証手続きと電子委任状の送信方法の最新動向

続きはこちら

ご相談・ご依頼はお気軽にどうぞ

営業時間|9:00~17:00 定休日|土・日・祝

遺産承継・相続預貯金の手続きもWEBお問い合わせへ