相続登記はお済みですか?2月は無料相談月間! 2025/02/01 毎年2月は「相続登記はお済みですか?」月間で、当事務所では相続登記に関する無料相談を実施しています。相続登記は、亡くなった方の不動産を相続人の名義に変更する手続きで、法的に所有権を確定させるために重要です。無料相談では、すでに発生した相続や将来の相続対策についての疑問を解消できます。相続登記は早めに行うことが推奨され、費用は不動産の評価額によって異なります。相談は電話やメールで受け付けています。 続きはこちら
滋賀県司法書士会による「司法書士の日」イベントが成功しました。 2024/08/05 8月3日に司法書士の日のイベントを滋賀県司法書士会で行いました。 堀ちえみさんをお招きして、 第一部 司法書士による相続・遺言セミナー 第二部前半 堀ちえみさんによる講演 第二部後半 堀ちえみさんと司法書士による対談 という構成で栗東さきらホールで開催され、盛況のうちに終了しました。 当事務所の代表は「第一部 司法書士による相続・遺言セミナー」を担当し、市民に向けてお話させていただきました。 1.司法書士って何? 2.相続登記はどうして義務化されたの? 3.相続登記をしないとどうなるの? について当事務所で経験した実例を交えてお話をしています。 当事務所では、講演、セミナー等のご依頼も承っています。 こういった話が聞きたいということがございましたら、お気軽にお問い合わせください。 続きはこちら