認知症の中核症状と行動・心理症状について│ 滋賀県大津市で相続・遺言書作成・成年後見でお悩みの方は司法書士・行政書士和田正俊事務所にご相談ください。

お気軽にお問い合わせください

相続・遺言書作成・成年後見は滋賀県大津市の司法書士・行政書士|和田正俊事務所

HPを見たとお伝えください相続・遺言書作成・成年後見などのお困りごとのお問い合わせ077-574-7772

お問い合わせ

営業時間|9:00~17:00  定休日|土・日・祝

お役立ちブログ

認知症の中核症状と行動・心理症状について

2024/01/08

認知症の中核症状と行動・心理症状についてまとめました。

認知症とは、脳の機能が低下して、記憶や判断力などが衰える病気です。認知症には、アルツハイマー型、レビー小体型、脳血管性などの種類がありますが、どのタイプでも共通して見られるのが中核症状と呼ばれるものです。中核症状とは、以下のようなものです。

- 記憶障害: 最近の出来事や話した内容を忘れる。同じ質問を何度もする
- 見当識障害: 日付や場所、自分の名前や家族の顔などが分からなくなる
- 判断力障害: 状況に応じた判断ができなくなる。危険を察知できない
- 実行機能障害: 日常生活の動作や計画ができなくなる。着替えや食事の準備が困難になる
- 言語障害: 言葉の意味や使い方が分からなくなる。言いたいことが伝わらない
- 失認: 物や人の名前や役割が分からなくなる。自分の姿を鏡で見ても認識できない

中核症状は、認知症の進行に伴って徐々に悪化していきます。
しかし、中核症状だけではなく、認知症の人はさまざまな行動・心理症状も示すことがあります。行動・心理症状とは、以下のようなものです。

- 無気力: 何にも興味を示さなくなる。引きこもったり、無口になったりする
- 徘徊: 理由もなく外に出かけたり、家の中を歩き回ったりする
- 無関心: 服装や衛生状態に無関心で不潔になる。周囲の出来事に関心を持たない
- 独語: 一人で話しかけたり、つぶやいたりする
- 性格変化: 以前とは違う性格になる。怒りっぽくなったり、甘えたりする
- 妄想: 実際には存在しないことを信じ込む。家族や介護者を他人だと思ったり、浮気や盗難を疑ったりする
- 無言: 何も話さなくなる
- 幻覚: 実際には存在しないものが見えたり聞こえたりする。人や動物や虫などを見ることが多い
- うつ状態: 気分が落ち込んだり、自己嫌悪に陥ったりする
- 暴力: 口汚く罵ったり、手を出したりする
- 過食: 食べ物に対して執着する。際限なく食べたり、甘いものばかり食べたりする

行動・心理症状は、認知症の人の苦痛や不安を表すサインとも言えます。
しかし、これらの症状は、家族や介護者にとっても大きな負担となります。行動・心理症状に対処するには、まずは認知症の人の気持ちや思いを理解しようとすることが大切です。
また、医師や専門家に相談したり、薬物療法や非薬物療法を利用したりすることも効果的です。

認知症は、中核症状と行動・心理症状の両方が見られることが多いです。
しかし、認知症の人は、それぞれ個性や特徴があります。一人ひとりに合ったケアを行うことが、認知症の人の生活の質を高めるためには必要です。
認知症の人に寄り添い、共に歩んでいくことが、私たちにできる最善の支援だと思います。



成年後見(法定後見、任意後見)を検討されている方へ


成年後見(法定後見、任意後見)手続きでお困りの方へ

滋賀・京都で司法書士にご相談をお考えならぜひお問い合わせください。滋賀県を中心に遺産・遺言・生前贈与・成年後見など、各種手続きに関するサポートを行っております。





■■□―――――――――――――――――――□■■ 
司法書士・行政書士和田正俊事務所 
【住所】 〒520-2134 滋賀県大津市瀬田5丁目33番4号 
【電話番号】 077-574-7772 
【営業時間】 9:00~17:00 
【定休日】 日・土・祝 
■■□―――――――――――――――――――□■■

おすすめの記事

司法書士制度をもっと身近に!公式キャラクター「しほ~しし」誕生

続きはこちら

国土利用計画法に基づく事後届出制の重要性とその運用

続きはこちら

「代表取締役等住所非表示措置について」が法務省から出ています。

続きはこちら

「土地等譲渡所得(所得税)及び贈与税申告におけるe-Tax の利用拡大に係る協力について(依頼)」が通知されました。

続きはこちら

電子定款の認証手続きと電子委任状の送信方法の最新動向

続きはこちら

ご相談・ご依頼はお気軽にどうぞ

営業時間|9:00~17:00 定休日|土・日・祝

遺産承継・相続預貯金の手続きもWEBお問い合わせへ