更新状況(令和5年6月2日以降分)

更新状況(令和5年6月2日以降分)

更新状況(令和5年6月2日以降分)

すみません、更新状況のお知らせができていませんでしたので、お知らせさせていただきます。

令和5年6月2日以降、現在までに下記のブログ記事を追加、変更させていただいています。
また、トップページなども少しずつ更新させていただいています。
ご興味ありましたら、ぜひご一読くださいね。

<お役立ちブログ>

2023/9/6国有地の暫定的な貸付けについて 国から土地を借り受けて利用することができます。
国有地とは、国が所有する土地で、公共施設や...
2023/7/20抵当権抹消 「弁済」?「解除」?(更新)
「銀行にお金を返したのに,なぜ弁済ではなく...
2023/7/127月22日、23日登記情報提供サービス全般停止します。
登記情報提供サービスは、不動産や法人の登記...
2023/6/30所有者不明土地(建物)管理命令に伴う供託事務の取扱いについて
所有者不明土地(建物)管理命令とは、裁判所...
2023/6/28簡易裁判所でのウェブ会議の利用が可能になります!(令和6年1月から)
新型コロナウイルスの感染症対策と司法・行政...
2023/6/27不動産の共有者が所在不明になったらどうする?裁判所に申し立てて持分を取得できるかも!
不動産を共有しているとき、他の共有者と連絡...
2023/6/25相続財産調査の必要性 相続財産調査は相続手続の基礎になる手続の一つです!
相続財産がわからない、相続人の一人が行方不...
2023/6/23商業登記規則等の一部を改正する省令の施行に伴う商業・法人登記事務の取扱いについて
商業登記規則等の一部を改正する省令の施行に...
2023/6/21定款認証に係る実質的支配者申告書の様式の変更について
大量破壊兵器関連計画等関係者等リストの変更...
2023/6/19大量破壊兵器関連計画等関係者等と関連する取引に関する各種法令の遵守について
司法書士業務でも影響のある、大量破壊兵器関...
2023/6/14ご注意を!タリバーン関係者等のテロリストが掲載されたリストが改正されています。
タリバーン関係者等のテロリストが掲載された...

お知らせに関連する記事

【速報】大阪・ミナミの一等地で発生した「地面師事件」の衝撃と司法書士が果たす役割の画像

【速報】大阪・ミナミの一等地で発生した「地面師事件」の衝撃と司法書士が果たす役割

地面師事件が大阪・ミナミの高価な不動産を舞台に発生しました。犯行グループは偽の所有者になりすまし、巨額の売買代金をだまし取りました。司法書士は、不動産取引において重要な権利確認を行い、その安全性を確保するための最後の砦として活動しています。この事件は、司法書士の介入の重要性を改めて強調するものです。
高齢者狙う「押し買い」被害 相場より安く売却の危険に注意の画像

高齢者狙う「押し買い」被害 相場より安く売却の危険に注意

近年、高齢者を狙った「押し買い」被害が急増しており、不動産を相場より安く売却させられるケースが多発しています。不動産売買はクーリングオフ制度の対象外のため、一度契約すると取消が困難です。被害を防ぐためにも、安易に契約せず、迷った際は専門家に相談することが大切です。
和田正俊事務所WEBサイトリニューアル公開のお知らせの画像

WEBサイトリニューアル公開のお知らせ

和田正俊事務所のWEBサイトが新しくなりました。ユーザビリティ向上と視認性を強化し、より快適にご利用いただけます。