又止まるみたいです。 登記情報提供サービス
案内が来てました。
今週土日、12月10日と12月11日はシステムメンテナンス等のため、登記情報提供サービスが利用停止になるみたいです。
特に12月11日日曜日の10時から13時まではホームページにもアクセスできないようですね。
※ログインボタンを押下しますと、「ただいま本サービスのご利用時間外です。詳細については、トップページの
サービス概要に記載の「利用時間」をご覧ください。」と表示されます。
サービス概要に記載の「利用時間」をご覧ください。」と表示されます。
とのことなので、ボタンを押して、ただいま~という表示が出たら、ああ、まだメンテナンスしてるんだ・・・、と思うしかないですね。
便利な制度が使えなくなるだけで、すごく不便に感じるのは、身勝手なんでしょうか?
案内ページは下記のところです。
興味がありましたら、ご一読ください。
#登記情報提供サービス #登記事項証明書 #利用停止 #メンテナンス情報 #不動産登記
■■□―――――――――――――――――――□■■
司法書士・行政書士和田正俊事務所
【住所】 〒520-2134 滋賀県大津市瀬田5丁目33番4号
【電話番号】 077-574-7772
【営業時間】 9:00~17:00
【定休日】 日・土・祝
■■□―――――――――――――――――――□■■
各種手続きガイドに関連する記事
氏名の署名は名字だけ、下の名前だけでもいいのでしょうか?
2025年6月6日
署名は個人の同意を証明するため、フルネームが基本です。ただし、非公式な文書においては名字や下の名前だけの署名も受け入れられることがあります。デジタル署名の普及も進む中、署名の方法選択は状況に応じた適切な判断が求められます。
簡易裁判所でのウェブ会議利用の可能性とその利点
2025年6月6日
ウェブ会議を簡易裁判所で活用することで、司法制度はより柔軟でアクセスしやすいものとなりました。移動の負担を軽減し、より多くの人が司法サービスを受けられるようになりますが、技術的なサポートやセキュリティ対策の充実が求められます。デジタル化は進む中、これらの課題を越えてさらに普及が進むでしょう。