お知らせ

お知らせ

SDGs宣言します!の画像

SDGs宣言します!

当事務所では「成年後見制度の推進」、「適正なサービスの提供」、「空家問題、所有者不明土地問題解消への取り組み」を具体的な取り決めとして掲げます。
お役立ちブログ更新してます。の画像

お役立ちブログ更新してます。

「今年も12月4日から12月10日までは人権週間です。」「相続登記はお済みですか?」を追加しています。
お役立ちブログに「コンビニエンスストアのマルチコピー機~」を追加しました。の画像

お役立ちブログに「コンビニエンスストアのマルチコピー機~」を追加しました。

お役立ちブログに11月8日「コンビニエンスストアのマルチコピー機で取得した住民票など(いわゆるコンビニ証明書)について」、11月10日「法テラスに提出する書類が一部変更になります。」を追加しました。
「令和3年民法・不動産登記法改正~」が公開されました。の画像

「令和3年民法・不動産登記法改正~」が公開されました。

法務省ホームページに「令和3年民法・不動産登記法改正、相続土地国庫帰属法のポイント」、新しい相続登記制度Q&A 『知っていますか?相続登記制度が新しくなりました』」が掲載されました。相続登記、住所変更登記の義務化がクローズアップされていましたが、その他にも不動産登記と相続土地に関して、大きく取り扱いが変更されています。ご興味ありましたら、ぜひご一読くださいね。
実質的支配者情報リスト制度が創設されます。の画像

実質的支配者情報リスト制度が創設されます。

令和4年1月31日から法務局で「実質的支配者情報リスト制度」が創設、運用されることになります。公的機関において、法人の実質的支配者に関する情報を把握、提供することで、法人の透明性を向上し、マネーロンダリングを防止することを目的としています。
抵当証券に関する事務の取扱いについて変更された旨の通達が出されています。の画像

抵当証券に関する事務の取扱いについて変更された旨の通達が出されています。

抵当証券法の改正にあわせ、申請人の捺印が不要となる手続きが増えました。
「国土利用計画法に基づく事後届出制の周知徹底等に関するお願い」が出されました。の画像

「国土利用計画法に基づく事後届出制の周知徹底等に関するお願い」が出されました。

一定面積以上の土地の取引には契約締結時から2週間以内に届出が必要であるという、国土利用計画法の届出をお忘れなく。
よくあるご質問に「相続で妻が取得した金銭を~」を追加しました。の画像

よくあるご質問に「相続で妻が取得した金銭を~」を追加しました。

家族が受け取ったお金で、安易に住宅ローンの返済をしてしまうと贈与税の対象になりかねないので、注意が必要です。
本日、事務所改修工事のためご迷惑をおかけします。の画像

本日、事務所改修工事のためご迷惑をおかけします。

本日、事務所施設の一部解体工事のため、来所での相談業務はお受けできません。
事務所工事終了のお知らせの画像

事務所工事終了のお知らせ

本日、行っていました事務所施設の一部解体工事が無事終了しました。
緊急事態宣言発令に伴い、法テラス滋賀での面談相談等が中止されています。の画像

緊急事態宣言発令に伴い、法テラス滋賀での面談相談等が中止されています。

新型コロナウイルス対策の特別措置法に基づく緊急事態宣言発令により、令和3年8月25日から当面の間、法テラス滋賀では、面談での法律相談および情報提供が中止されています。